シカゴ、ロンドン、ニューヨークの商品市況、国内商品先物市場の石油市況・貴金属市況・穀物市況を報告。また、商品先物企業比較。
Posted by スクイーズ - 2008.04.24,Thu
<国内穀物市場>
東京大豆は、市場間まちまちです。Non大豆が急反落する一方、一般大豆は続伸しました。Non大豆は、前場は一般大豆高を受けて下げ幅を縮小していましたが、後場は4月限が安納会となったことなどから上値期待が後退して再び軟化し、この日の安値で引ける限月が目立ちました。前日比は、Non大豆が1230円安で納会した4月限を除き1610~1320円安、一般大豆は110~640円高です。
東京コーンは続伸です。23日のシカゴは反落したものの、為替が1ドル=103円台半ばまで円安に振れたことや、海上運賃が大幅続伸して過去最高値を更新していること、さらにはシカゴの夜間取引が反発したことに支援されました。大引けの前日比は、270~460円高です。
<外国為替市場>
午後5時のドル/円は、前日NY市場の午後5時時点から小幅上昇し103円半ばで取引されています。前日海外でドルが底堅く推移した流れを引き継ぎ、東京市場もドルは全般にしっかりです。中国株などアジア株の上昇が円の弱含みにつながったことも、ドル/円を下支えしたというかんじです。
<国内石油市場>
国内石油市場はガソリンがまちまち、灯油、原油は続伸です。原油は、NY原油が夜間取引で118ドル近辺でもみ合う中、円安を背景に堅調な動きでした。ガソリンは期近6、7月限が小反落しましたが期先は上昇しました。灯油は期近主導で急伸しました。ガソリンの期先2本、灯油の全限月、原油の5限月が一代高値を更新しました。灯油の当限が期近ベースで上場来高値を更新するとともに、3油種全てが先限ベースで上場来高値を更新しました。前日比は、ガソリンが140円安~530円高、灯油が730~1370円高、原油が50~690円高です。
<国内貴金属市場>
金・銀は、軒並み下落です。金は円安となりましたが、NY急落を受けて売り優勢で始まりました。その後は円高一服などを受けて下げ幅を縮小する場面も見られましたが、欧州時間に入ると、ユーロ安につられて再び下落しました。銀はNY急落を受けて反落しました。08年4月限は金が2997円、銀が569.5円でそれぞれ納会を迎えました。受渡枚数は金が1056枚、銀が278枚。前日比は、金が53~42円安、銀が22.0~14.9円安です。
白金系貴金属(PGM)は、反落です。白金は円安となりましたが、NY安を受けて売り優勢で始まりました。その後は原油高などを背景に買い戻されて値を戻し、後場に入ると、先限が一時的にプラスサイドを回復しましたが、終盤のユーロ安を受けて軟調に引けました。パラジウムもNY安を引き継いで売り優勢となりました。2008年4月限は白金が6603円、パラジウムが1475円でそれぞれ納会を迎えました。受渡枚数は白金が441枚、パラジウムが744枚。前日比は、白金が107~37円安、パラジウムが39~25円安です。
東京大豆は、市場間まちまちです。Non大豆が急反落する一方、一般大豆は続伸しました。Non大豆は、前場は一般大豆高を受けて下げ幅を縮小していましたが、後場は4月限が安納会となったことなどから上値期待が後退して再び軟化し、この日の安値で引ける限月が目立ちました。前日比は、Non大豆が1230円安で納会した4月限を除き1610~1320円安、一般大豆は110~640円高です。
東京コーンは続伸です。23日のシカゴは反落したものの、為替が1ドル=103円台半ばまで円安に振れたことや、海上運賃が大幅続伸して過去最高値を更新していること、さらにはシカゴの夜間取引が反発したことに支援されました。大引けの前日比は、270~460円高です。
<外国為替市場>
午後5時のドル/円は、前日NY市場の午後5時時点から小幅上昇し103円半ばで取引されています。前日海外でドルが底堅く推移した流れを引き継ぎ、東京市場もドルは全般にしっかりです。中国株などアジア株の上昇が円の弱含みにつながったことも、ドル/円を下支えしたというかんじです。
<国内石油市場>
国内石油市場はガソリンがまちまち、灯油、原油は続伸です。原油は、NY原油が夜間取引で118ドル近辺でもみ合う中、円安を背景に堅調な動きでした。ガソリンは期近6、7月限が小反落しましたが期先は上昇しました。灯油は期近主導で急伸しました。ガソリンの期先2本、灯油の全限月、原油の5限月が一代高値を更新しました。灯油の当限が期近ベースで上場来高値を更新するとともに、3油種全てが先限ベースで上場来高値を更新しました。前日比は、ガソリンが140円安~530円高、灯油が730~1370円高、原油が50~690円高です。
<国内貴金属市場>
金・銀は、軒並み下落です。金は円安となりましたが、NY急落を受けて売り優勢で始まりました。その後は円高一服などを受けて下げ幅を縮小する場面も見られましたが、欧州時間に入ると、ユーロ安につられて再び下落しました。銀はNY急落を受けて反落しました。08年4月限は金が2997円、銀が569.5円でそれぞれ納会を迎えました。受渡枚数は金が1056枚、銀が278枚。前日比は、金が53~42円安、銀が22.0~14.9円安です。
白金系貴金属(PGM)は、反落です。白金は円安となりましたが、NY安を受けて売り優勢で始まりました。その後は原油高などを背景に買い戻されて値を戻し、後場に入ると、先限が一時的にプラスサイドを回復しましたが、終盤のユーロ安を受けて軟調に引けました。パラジウムもNY安を引き継いで売り優勢となりました。2008年4月限は白金が6603円、パラジウムが1475円でそれぞれ納会を迎えました。受渡枚数は白金が441枚、パラジウムが744枚。前日比は、白金が107~37円安、パラジウムが39~25円安です。
PR
Comments
Post a Comment
フリーエリア
最新CM
最新記事
(02/02)
(01/31)
(01/28)
(01/27)
(01/26)
(01/24)
(01/23)
(01/23)
(01/22)
(01/22)
(01/21)
(01/21)
(01/20)
(12/19)
(12/16)
(12/09)
(12/09)
(12/05)
(12/02)
(12/02)
(12/01)
(10/10)
(10/09)
(10/08)
(10/08)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/03)
(07/04)
(07/06)
(07/07)
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/15)
(07/17)
(07/18)
(07/19)
(07/20)
(07/22)
(07/24)
(07/25)
(07/27)
(07/29)
(07/31)
(08/01)
(08/02)
(08/03)
(08/04)
(08/07)
(08/08)
プロフィール
HN:
スクイーズ
年齢:
57
性別:
男性
誕生日:
1967/06/29
自己紹介:
株式生活者が穀物予測、貴金属予測、石油予測に挑戦!その行方は??
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"